2019年4月17日〜4月26日までAyasaのツイッターなどで展開されていた「アニソンカバーナイトVol.5」ツアーに向けてのカウントダウン動画を10本分一挙にまとめました!

Official HP:http://www.ayasa-violin.com
Ayasa Twitter:https://twitter.com/ayasa_violin
Ayasa Instagram:https://www.instagram.com/ayasa_doya/

======================================================
Ayasa channel presents 「アニソンカバーナイトVol.5」東京公演開催!

◆2019年5月5日(日)
【会場】白金高輪SELENE b2
【時間】①開場 14:15 開演 15:00     ②開場 17:45 開演 18:30

【席種/チケット代金(税込)】
前売:スタンディング/¥4,500(整理番号順入場)
当日:スタンディング/¥5,000(整理番号順入場)

※1drink代別途必要(現金支払いのみ)

[一般発売] ローソンチケットにて
4/20(土)~
http://l-tike.com/ayasa/

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
令和初ライブ
「Ayasa Theater episode11」開催決定!

Ayasa令和初ライブはオリジナル楽曲ライブです。
ゴールデンウイーク後半も、新しい時代の幕開けをAyasaのライブでお祝いしましょう!

[公演日 会場名 開場/開演]
①2019年5月3日(金)白金高輪SELENE b2
開場/開演
⑴14:15/15:00
⑵17:45/18:30

②2019年5月4日(土)白金高輪SELENE b2
開場/開演
⑴13:15/14:00
⑵16:45/17:30

前売料金スタンディング¥4,500
※1drink代別途必要(現金支払いのみ)
※入れ替え制ですので、各回ごとにチケットが必要です。

詳しくはAyasa公式ホームページへ
http://www.ayasa-violin.com

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ayasa6枚目のミニアルバム 「CHRONICLE Ⅵ」完成!!
https://youtu.be/KK0iY-9UpQ8

5弦ヴァイオリニストAyasaのスタイリッシュな一面にスポットをあてた6枚目のミニアルバム「CHRONICLE Ⅵ」が完成した。

Carlos K、Akira Sunset、岡嶋かな多など日本を代表するクリエーター達が、このアルバムの為にオーストラリアのHope Islandでコライト合宿を決行。現地のアーティストやウクレレシンガーKAIKIなども参加してワールドミュージックを彷彿させる新しい世界観の原型が制作された。このマスターを日本に持ち帰り、約半年を掛けてAyasaや鐘撞行孝が更にトップラインなどをブラッシュアップ、ミックスをavexの気鋭 山土井誠が担当し完成に至った。

ヴィジュアルサイドはカメラマンには若くして沢山のアーティストの1stコールを受ける田中聖太郎を登用。AyasaとはLive Blu-ray以来のコラボレーションとなる。

今作はこれまでのAyasaにはなかった夏を感じさせる洋楽テイストのcool beautyな作品となった。
配信のみの販売で全世界同時に2019年6月1日予定、フィジカルの発売は無い。

なお配信より早く5月3、4日のワンマンLIVEでは新曲が披露される。

【収録曲】

M1 Mermaid Gold
Music & Arranged by Akira Sunset, APAZZI

M2 Blue Hole
Music by Akira Sunset, Naoki Endo, Ayasa
Arranged by Akira Sunset, Naoki Endo
Guitar & Bass:Naoki Endo
Chorus:Akira Sunset, KIMIKA

M3 Buffalo
Music by Carlos K., KAIKI
Arranged by Carlos K.
Ukulele & Chorus:KAIKI

M4 Hope Island
Music by Carlos K., KAIKI
Arranged by Carlos K.
Ukulele:KAIKI
Chorus:Ayasa, KAIKI

M5 Inferno
Music by Kanata Okajima, Yukitaka Kanetsuki
Arranged by Yukitaka Kanetsuki
Chorus:Kanata Okajima

●2019年6月1日 全世界配信開始
●Ayasa channel
https://www.youtube.com/channel/UCY1A…

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Ayasa 7月1日にミニアルバム2ヶ月連続配信!!

5弦ヴァイオリニストのAyasaが7月1日に7枚目のミニアルバム「CHRONICLE Ⅶ」を全世界配信する。6月1日配信予定の6枚目「CHRONICLE Ⅵ」に続き、2ヶ月連続のリリースとなる。

「CHRONICLE Ⅶ」はスタイリッシュな「Ⅵ」から一転、Rock色の強い熱いアルバム。もともとAyasaは「Evanescence」や「Nightwish」をフェイバリットに上げるほどの洋楽好き。

昨年来日した「EPICA」の前座をやった折に彼らの演奏に感動し、自身もこのジャンルの作品を作ってみたいと密かに思っていたという。
そこへ欧州、北米進出の際には「シンフォニックメタル」も1つの武器になるという海外からの意見もあり、この企画がスタートした。折しも中国のSNSでオリジナルバラード「告白の夜」が10億再生され、アジア圏からのオファーが殺到する中、更なるインストの新境地を示す事になる。

今回の原盤はロス在住の宅見将典をComposer & Producerに迎え制作。M2の「PIDE PIPER」にはGuest Guitarとして高崎晃(LOUDNESS)が参加している。

ビジュアルは「CHRONICLE Ⅴ」に続きクリエーターのHASEO が担当し、比類なきHASEOワールドが炸裂。正に各界の世界水準のサポートを得てAyasaのヴァイオリンも更に高いステップへと昇華している。

5月3、4日東京で行うワンマンライヴでは一足先にこの「CHRONICLE Ⅶ」収録曲が披露される。

CHRONICLE Ⅶ

1.亡霊たちの舞踏会
2.PIDE PIPER
3.終末決戦
4.見果てぬ夢
5.SWAN SONG